自分が後手番
後手番で、出せば場札を取れるものが、左から
の5枚ある。選択肢が多い分、実力が試されるケースである。
上 級 者 の 一 手
迷うのが
を出して
を取るか、
を出して
を取るか、であろう。
結論は、「重要性の高い札で迷う時は、場の札で重要性の高い札を取るべき」である。
この場合だと、
よりも
の方が重要性は高い。
よって、正解は
を出して
を取る、である。
セオリー12「どの札から取るべきか」の簡単な応用である。