|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
我、ヴェトナムの地に立つ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて、本来ならあまり個人的な生活をサイトに書きたくはなかったのだが、今回社会人になってから初めて、仕事以外で海外に行った(しかも9日間も)こともあり、少し書いてみることにする。
というのも、オレはプライベートの部分を実際とは違えて書いている部分もあり、それらを修正するいい機会にもなるかな、と思ったからだ。
まぁちょっとしたストーキングをされていて、ネット上での自分のプロフィールを変えることで、花札攻略サイトの管理者がオレであることを悟られないようにしていた。
自己管理能力ありすぎ?さすが>オレ
ただ、すでに書いているように、実生活での知り合いの方にもこのサイトを紹介している以上、多少嫌がらせされても、ある程度自分の本当の姿を書かないと、色々と困る部分がでてきたのだ。
まず、オレは独身で、本当は子どもはいないことを書かねばなるまい。
というわけで、今回は突然休暇を取ったこともあり、ツアーはすでに満員だったし、第一日本人同士で団体行動をするのは、オレは好きではないために、往復航
空券を格安で取り、ホテルも中級程度のものをインターネットで最安値で予約して、あとは現地のオプショナルツアーに参加することにした。
もちろん一人で(泣)。
一人での旅行なら、日本語のガイドさえつけなければ、ツアーよりもかなり安くて済むし、何よりツアーだと自由な行動が取りにくい。食事しかり、観光コースしかり。
もし体調が悪ければ、たとえば午前中はホテル周辺のカフェでのんびりしたり、ジムで走ったりウェイトトレーニングをして体調を整えることもできる。その後、午後に観光すれば充分だろう。
さて、今回8泊9日という、かなり余裕を持った個人旅行を組んだ。行き先はベトナムのホーチミン(サイゴン)市だけだ。往復航空券62,000円と中級ホ
テル(正規でUS60ドル)を一泊US30ドル以下で予約し、あとはせいぜい食事代(ムチャクチャ安い)やおみやげ代、現地のオプショナルツアー(一日
コースでも1,000円以内)くらいで、つまり旅費・宿泊費以外では9日間で30,000円もあれば充分で、しかし用心深いオレは、キャッシュで
200USドル、T/Cで600USドル、国際キャッシュカードにクレジットカード2枚を財布と貴重品袋に分けて入れておき、万全の体制で空路ホーチミン
市に降り立った。
|
|
|
|
|
|